2025年6月– date –
-
更年期の私、腸活にチャレンジしたら「腸労」になった話【実体験レポ】
腸活ブームに踊らされた更年期女子の末路とは…? 皆さん、こんにちは!更年期真っ只中の47歳ブロガーです。 最近ね、インスタやTikTok見てると「腸活」「腸内環境」のワードが本当にもうどこでも目に入るでしょ? 美容系インフルエンサーの若い子たちが「... -
更年期×PMS×排卵痛×胃腸…全部やばい時、手軽なプラセンタサプリが効いてる”気がする”話
更年期かPMSか排卵痛か、もうわからん。でも全部重なったらマジで終了 朝起きた瞬間、「あ、今日もダメな日だ」って悟る瞬間ない? 頭重い、お腹張ってる、下腹部ズーン、そして謎のイライラ。 完璧なコンボすぎて笑えない。 「これ更年期なの?PMS?あ、... -
更年期のズボラ飯まとめ|しんどい日を救う簡単・栄養レシピ7日分
更年期になってから、「今日なに食べよう…」が毎日のストレス。 ・食欲がない日もある・料理の気力がわかない・でも栄養はとらないと不調が悪化する そんな私を救ってくれたのが、“ズボラ飯”。 ここでは、1週間分の「しんどくても食べられる、考えなくてい... -
AIが進化しても更年期ケアは昭和のまま?今こそアップデートが必要な理由
最近、うちの炊飯器がやたら賢い。 勝手にお米の種類を判断して、ベストな炊き方をしてくれる。 スマホに「疲れた」って愚痴ったら、「お疲れさまです」って返してくれる。 いい時代になったもんだ。 でも、ちょっと待てよ。 なんで私の更年期だけ、昭和の... -
会社で“人事のなんでも相談窓口”になってしまった私が、300円で愚痴を聞くサービスを始めた理由
「ふぇみにーぬさん、ちょっといいですか?」 これ、何回聞いたかわかりません。多いときは、1日3回。リモートワークしてても、Teamsじゃなくて電話が鳴る。 え、急ぎ!?と思って出たら、「聞いてほしくて…」って、業務じゃないやつ。 人事だからって、な... -
第8回|Day7(日)リラックスとご褒美デー|更年期の“回復日曜”は好きなもので心も満たす
「がんばらない日曜日」くらい、好きなもので心と体を満たしていいじゃない。 1週間、どうにかやりきった。怒らずにいられた日もあれば、爆発した日もあった。ご飯作る気力なんて、残ってない。でも――お腹は空くし、肌はカサつくし、情緒も乱れがち。 だか... -
第7回|Day6(土)お手軽たんぱくチャージデー|更年期の“抜け殻土曜”は冷凍でも栄養は足りる
「今日はなーんにもしたくない」そんな土曜日も、たんぱく質だけは入れてあげて。 平日のダメージが蓄積した土曜日は、洗濯物も山盛り、冷蔵庫はスカスカ、そして…自分のやる気はどこかへ蒸発。 でもね。そんな日こそ、たんぱく質。ホルモンも肌も、筋肉も... -
第6回|Day5(金)疲労回復ブーストデー|更年期のだるさに効く「炒めて終わり」の栄養ごはん
金曜って、もう“魂が抜けかけてる”のよ。だから、がんばらない栄養がいる。 週末目前。でもカラダはもうバッテリー残量4%。夕飯作る気力なんてゼロどころか、むしろマイナス…。 そんな金曜日には、疲れた体がちゃんと「よし、明日もいける」って思える食事... -
第5回|Day4(木)アンチエイジング&腸活デー|更年期の肌と心は“腸から整える”ズボラ食事術
更年期の“肌の元気”も“心のスッキリ”も、腸からはじまる。 最近、鏡を見るたびに「うわ、老けた…」って思ってない?それ、肌だけじゃなくて、腸が疲れてるサインかもしれません。 更年期のモヤモヤ・くすみ・どんより感。化粧品じゃなくて、「食べもの」で... -
第4回|Day3(水)ホルモンバランスを整えるデー|更年期の“情緒の波”はごはんでゆるっと整う
更年期のイライラ・不調…その原因、ホルモンかも? ホルモンバランスが崩れると、ちょっとしたことでイライラしたり、訳もなく落ち込んだり…。でもそれ、「性格」じゃなくて「ホルモンの波」のせいかもしれません。 水曜日は週の折り返し地点。気力も体力...
12