更年期かPMSか排卵痛か、もうわからん。でも全部重なったらマジで終了
朝起きた瞬間、「あ、今日もダメな日だ」って悟る瞬間ない?
頭重い、お腹張ってる、下腹部ズーン、そして謎のイライラ。
完璧なコンボすぎて笑えない。
「これ更年期なの?PMS?あ、排卵日だっけ…もう何でもいいわ」
40代になってから、この「何が悪いかわからないけど全部悪い」現象が激増。
若い頃は「あー生理前だからしんどいのね〜」って単純だったのに、今はもうカオス
。症状のフルコース状態。
毎日「とりあえず今日も生きて帰ってきた私、偉い」って自分を褒めるのが日課になってる。
褒めないとやってられないもん。
同じような感じの人、手を挙げて〜🙋♀️
私の現状:症状のバーゲンセール状態
リアルに今の私の状況を暴露すると:
✔ 頭が重い(ヘルメット被ってる説)
朝から頭がボーッと。まるで鉛のヘルメット被ってるみたい。
コーヒー5杯飲んでもスッキリしないとか、もはやコーヒーに失礼。
✔ 胃腸が張る・もたれる(風船腹)
何食べても食べなくても、お腹パンパン。
「昨日なに食べたっけ?」って振り返っても、別に暴食してないのに。
もう胃腸が勝手にストライキ起こしてる。
✔ 排卵痛で下腹がズーン(重り入ってる説)
これが一番厄介。
排卵日前後、下腹部に重りが入ってるかのようなズーンとした痛み。
座っても立っても違和感。
生理痛とは違う、独特の「なんかヤダ」感。
✔ イライラ・落ち込み・無気力(感情ジェットコースター)
朝イライラ→昼落ち込み→夕方無気力。
もう感情が忙しすぎる。
些細なことで「なんでー!」ってなったかと思えば、急に「私ってダメ人間…」モードに突入。
原因不明だけど症状全部盛り。
これが私の日常。
病院行っても「特に異常ないです〜」って言われて、「じゃあこのしんどさは幻覚?」って思う始末。
プラセンタ試した理由:藁をも掴む40代女子
そんな中、プラセンタサプリに手を出したのは、友達の「なんか調子いい気がするー」っていう軽い一言。
最初は「またサプリかよ」って思ったけど、もう藁にも縋りたい状況。
「効いたらラッキー、気休めでもいいから何か変化くれ〜」って感じで開始。
完璧な解決策なんて求めてない。
ちょっとでもマシになったら万々歳。
更年期なのかPMSなのか排卵痛なのか、もう原因とかどうでもいいから、とにかく楽になりたかった。
2ヶ月飲んだ結果:劇的変化はないけど”気がする”レベルで改善
プラセンタ生活2ヶ月目。
奇跡は起きてない。でも確実に言えることがある。
朝の絶望感が微減した
これまで朝起きるたび「また今日も始まっちゃったよ…」って絶望してたのが、
「まあ、なんとかなるっしょ」くらいにレベルアップ。
頭の重さは相変わらずだけど、「昨日よりマシかも?」って思える日が増えた。
微妙な変化だけど、私にとっては大進歩。
排卵痛の「ズーン」が軽減した気がする
一番実感したのがこれ。
排卵日前後の下腹部重だるさが、前ほど「うっ…」ってならない。
完全になくなったわけじゃないけど、「あ、今排卵日なのね」程度で済むように。
一日中憂鬱にならなくなったのは大きい。
「自分偉い」って思える瞬間ができた
毎朝サプリ飲むたび「今日も自分のこと労ってる私、偉い」って思えるようになった。
「何もできないダメ人間」から「ちゃんと自分のためにできること頑張ってる人」にクラスチェンジ。
これ、地味に重要。
プラセンタの正体:科学的根拠は…まあ、そこそこ?
正直、プラセンタがガチで効くのかは謎。
でも一応:
- アミノ酸(体の材料)
- ビタミン(美容の友)
- ミネラル(体の調整役)
- 成長因子(若返り成分?)
とか入ってるらしい。
更年期とかPMSってホルモンバランスの乱れが原因だから、これらが何かしらサポートしてる…のかも?
ただし、私の実感は完全に**「気がする」レベル**。
プラセボ効果(思い込みパワー)の可能性大。
でも効いてる気がするなら、それでいいじゃん?
40代女子がしんどいのは当たり前という現実
同じような症状で悩んでる人に言いたい。
しんどくて当然。むしろしんどくない方がおかしい。
40代女子の体って、もうフルマラソン状態:
- ホルモンがバラバラになる
- 仕事も家庭も責任重い
- 体力は確実に落ちてる
- ストレスはMAX
これで元気だったら、それはそれで心配になるレベル。
「なんで私だけ…」って思う必要なし。みんな見えないところで同じように苦しんでる。SNSで元気そうな人も、きっと影では「もうヤダ〜」って言ってるはず。
完璧な解決策なんてないけど、それでいい
プラセンタが魔法の薬だとは思ってない。
でも私には**「なんか頑張ってる感」を与えてくれる相棒**になってる。
朝サプリ飲む瞬間、「今日も自分大事にしよう」って思える。
それが気休めでも、思い込みでも、私には価値がある。
同じ戦場で戦ってる戦友たちへ
この記事読んで「わかる〜」って思った人がいたら、もうそれで十分。
一人で抱え込まないで。
同じように「もうヤダ」って思ってる仲間、たくさんいるから。
プラセンタに興味湧いたら、ダメ元で試してみるのもアリ。
効かなかったら「私には合わなかった」っていう貴重なデータゲット。
私が愛用中のプラセンタサプリ(宣伝タイム)
ちなみに私が使ってるのはプラセントップ。
選んだ理由:
- ドラッグストアで薬剤師さんに勧められた
- 変な添加物少なめ
- 口コミそこそこ良い
- パッケージが可愛い(重要)
完璧なサプリなんて存在しないけど、「これなら飲みたい!」って思えるやつを選んだ。
まとめ:今日もお疲れ様、戦友たち
更年期だろうがPMSだろうが排卵痛だろうが、原因なんてもうどうでもいい。
体しんどくても、心重くても、今日もなんとか生き抜いた自分を褒めよう。
完璧じゃなくていい。
毎日元気じゃなくてもいい。
しんどい日があって当たり前。
そんな自分も受け入れつつ、ちょっとでも楽になれる方法を一緒に探していこう。
プラセンタが効くかどうかなんて、正直わからない。
でも「なんか頑張ってる感」は確実にもらえる。それだけでも価値あり。
同じ戦場で戦ってる戦友たち、今日もお疲れ様でした🫡
体調心配な時は病院も行こうね。この記事は私の個人的体験談だから、効果保証はできないよ〜
🔗 あわせて読みたい!
👉 保険適用でプラセンタ注射が受けられる?40代女子の本音体験記|効果・期間・サプリとの使い分けまで
👉 会社で“人事のなんでも相談窓口”になってしまった私が、300円で愚痴を聞くサービスを始めた理由
コメント