更年期– category –
-
アリナミンEXプラスαを2年飲んだ私の本音|疲れ・だるさ・眼精疲労に効いた理由まとめ
飲まないとわかる、アリナミンEXプラスαの底力 「今日もだるい…」「起き上がれない…」そんな40代の“しんどい毎日”に、私が頼ったのはアリナミンEXプラスαでした。 2年間、飲んだりやめたりを繰り返して分かったこと。それは、 👉 やっぱり効いてる。やめた... -
プラセントップ錠を1年飲んだ本音レビュー|更年期グレーゾーンの救世主になるか?
注射はまだ無理。でも、飲むならできた。だから私は1年、飲み続けた 「更年期かも?」って思ったけど、いきなり注射はちょっと怖かった。正直、そこまで勇気ない。 だから私は、“飲む”ことから始めた。選んだのは「プラセントップ錠」──第2類医薬品の飲む... -
ホルモン数値は正常。でも体は限界。更年期グレーゾーンを乗り切る5つの対策
「異常なし」なのに、しんどい。 「検査では異常ありません」って言われた瞬間、ちょっと安心して、でも、すぐにモヤっとした。 だって、体は全然ラクじゃない。 45歳前後で増えてくる“更年期グレーゾーン”は、数値では測れない不調のかたまり。 「まだ更... -
胡坐がかけない…40代からの股関節トラブルとセルフケア対策3選
ある日ふと気づいたのよ。 「……え、私、胡坐が……かけない!?!??」 いや、正確にはかけるの。 でもすぐ足がしびれる。 お尻が痛い。 背中が丸くなる。 ついでに変な汗も出てくる。 あれ? 胡坐って、もっとラクな姿勢だったよね……? 昔は床にペタッと座... -
寝ても疲れがとれない40代女性へ。私が“毎日をなんとか生きるために使ってるもの”5選
「疲れが抜けないのは“気のせい”?」 最近、寝ても疲れがとれない。朝起きた瞬間から「今日もうムリかも」って思うことが増えた。 パソコン見すぎて目がズーン、やる気も出ないし、なんか…ずっと体が重たい。それなのに、仕事も家事も“普通にこなしてる風”... -
ロリエ・チャームナップ・ナチュラ、実際どう?
尿漏れパッド3つの本音レビュー&私の正直ランキング え、こんなに違うの?──最初はナプキンで済ませてました 「吸水パッドって、どれも似たようなもんでしょ?」って思ってたんです、最初は。生理ナプキンでもいけるし、見た目そんな変わらないし…って。 ... -
40代、突然の尿もれに困惑。ナプキンじゃダメなの?実はまったく違います。【レビュー付】
【第1章】40代、“ちょっと出た”事件。ナプキンじゃダメなの? まさか自分が「尿もれパッド」を使う日がくるなんて、思ってもいませんでした。 でもある日──くしゃみをした瞬間、 「……あれ?」と、下着にわずかな違和感。 最初は「え、これって私だけ?」っ... -
“あそこ”が乾く・硬い・におう…誰にも言えない三重苦
【結論】 膣まわりの乾燥、硬さ、におい──それ、ぜんぶ更年期のホルモン変化が原因かもしれません。対処法はちゃんとあるし、恥ずかしいことでもありません。 「私だけ…?」と思ってるあなた。ひとりじゃないから、大丈夫よ。 【理由】ホルモンの減少が、... -
「40代の偏頭痛、実はホルモンバランスの乱れだった話」
【結論】その頭痛、天気でも肩こりでもなく──ホルモンの仕業かも 「また偏頭痛?」「頭が重くて何もできない…」 それ、気圧でも、姿勢でもなく、 ホルモンバランスの乱れが原因のことがあるの。 特に40代後半、更年期に突入すると、 エストロゲンが揺れま... -
「40代女性の口臭の原因は?更年期・唾液減少・自律神経の影響を徹底解説」
40代女性の「口臭問題」──ホルモンと、ちょっと笑える私の話 最近、自分の口のニオイが気になる。マスクを外すのがちょっと怖い。人と近づいて話すとき、つい口を手で覆っちゃう。──その気持ち、めちゃくちゃわかる。 でも、まず言わせて。ちゃんと歯みが...
12