自分のこと– category –
-
寝ても疲れがとれない40代女性へ。私が“毎日をなんとか生きるために使ってるもの”5選
「疲れが抜けないのは“気のせい”?」 最近、寝ても疲れがとれない。朝起きた瞬間から「今日もうムリかも」って思うことが増えた。 パソコン見すぎて目がズーン、やる気も出ないし、なんか…ずっと体が重たい。それなのに、仕事も家事も“普通にこなしてる風”... -
ロリエ・チャームナップ・ナチュラ、実際どう?
尿漏れパッド3つの本音レビュー&私の正直ランキング え、こんなに違うの?──最初はナプキンで済ませてました 「吸水パッドって、どれも似たようなもんでしょ?」って思ってたんです、最初は。生理ナプキンでもいけるし、見た目そんな変わらないし…って。 ... -
更年期×共働き×子育て中!ふぇみにーぬの1日ルーティン|疲れてても家は回る
【はじめに】 朝起きた瞬間から「もう疲れてる」って、なんで? 40代・更年期・働く母・犬連れ…すべてのタスクを背負った“ふぇみにーぬ”の1日は、 まさに“命を削るタイムスケジュール”── けどね、それでもちゃんとまわしてるの。 そしてそれだけで、じゅう... -
40代、突然の尿もれに困惑。ナプキンじゃダメなの?実はまったく違います。【レビュー付】
【第1章】40代、“ちょっと出た”事件。ナプキンじゃダメなの? まさか自分が「尿もれパッド」を使う日がくるなんて、思ってもいませんでした。 でもある日──くしゃみをした瞬間、 「……あれ?」と、下着にわずかな違和感。 最初は「え、これって私だけ?」っ... -
「イライラも不安も私ばっかり!?」更年期×コルチゾールの感情乱気流レポ
【結論】イライラも、不安も。「私ばっかり」が積もった結果かもしれない。 ある日突然、 「もう何もかも放り出したい」って思ったの。 洗い物の途中で。 LINEの既読スルーに気づいた瞬間で。 子どもの声がうるさく感じたあの日の夜に。 …でも、これってた... -
「40代の偏頭痛、実はホルモンバランスの乱れだった話」
【結論】その頭痛、天気でも肩こりでもなく──ホルモンの仕業かも 「また偏頭痛?」「頭が重くて何もできない…」 それ、気圧でも、姿勢でもなく、 ホルモンバランスの乱れが原因のことがあるの。 特に40代後半、更年期に突入すると、 エストロゲンが揺れま... -
「40代女性の口臭の原因は?更年期・唾液減少・自律神経の影響を徹底解説」
40代女性の「口臭問題」──ホルモンと、ちょっと笑える私の話 最近、自分の口のニオイが気になる。マスクを外すのがちょっと怖い。人と近づいて話すとき、つい口を手で覆っちゃう。──その気持ち、めちゃくちゃわかる。 でも、まず言わせて。ちゃんと歯みが... -
40代、ふと気づいた。「分け目が薄くなってない?」
ある朝、ふと鏡を見た。カレンダーも、季節も関係なく、「なんか、分け目が広がってる気がする」って思った。 わたしは、たぶん気づきたくなかった。でも、こういう違和感、きっとみんな少しずつ抱えてる。 分け目、なんか…薄くない? 休みの日、ふと鏡を... -
ゴールデンウィーク、ちゃんと休めてる大人なんているの?
ゴールデンウィーク、誰のために休んでるんだろう。 ゴールデンウィーク。カレンダーは赤いけれど、心の中まで「休みモード」になれてる人って、どれくらいいるんだろう。 わたしは、たぶん違う。ちゃんと休めてる実感なんて、あんまりない。 休みなのに、... -
【ホルモン活性化計画】
お知らせ 「誰にも言えない気持ち、溜め込んでいませんか?」人事部で人の話を聞く仕事をしている私。 ふぇみにーぬは迷子だけど、人の相談にはやたら的確だとよく言われます😂あなたの心のモヤモヤを、【愚痴聞きメール便】で受け止めます。👉 愚痴聞きメ...