ジェンダー平等– tag –
-
旦那まで育てる義務はない
「旦那を育てる?褒めて伸ばす?」なんでそこまで妻がする必要があるんだろう。旦那って、結婚してる時点で立派な成人男性ですよね?免許も更新できるし、コンビニでタバコも買える。なのに現実では、女性には家事も育児も、生活費も稼ぎ、ついでに旦那の... -
男性の家庭進出はいつ?
「女性の社会進出」という言葉は、もう聞き飽きた。企業の広報誌にも、政治家のスピーチにも、研修資料にも、必ずと言っていいほど登場する。でも、その反対側——「男性の家庭進出」なんて言葉は、ほとんど聞かない。もはや幻のポケモンか何か?ってくらい... -
男が作った会社に女が働くって、やっぱり無理じゃない?職場の現実と価値観のズレ
朝8時半、会議室に入った瞬間のあの空気。スーツのジャケットを脱ぐ暇もなく、上司の「で、これ、どうする?」が飛んでくる。女は私ひとり。「女性の社会進出」って、こういうことじゃないんだよな…と思う。 数字上は女性管理職が増えたと言われるけれど、... -
会社でも家でも、女は調整役。男はただのテイカー
朝の会議室って、空気がちょっと冷たい。コーヒーの匂いと、まだ誰も完全にエンジンかかってない感じ。そんな中、上司が開口一番。「じゃあ、この件は◯◯さん(私)がまとめといて」 はい出ました、“まとめといて”の呪文。つまり「細かいことは任せるけど、...
1